カテゴリー:
お子さんの歯 豆知識
-
注射の痛みを少なくするための 「とっておきのひみつ道具」
お子さんの歯 豆知識麻酔の注射の痛みを少なくするための 「とっておきのひみつ道具」についてお話します。 麻酔を打つ時の工夫・できるだけ細い針を使うこと・注射の液もひと肌に温めてから打つこと・表面麻酔というものを先に塗ってから打つこと・痛みを感じにくい...
-
注射ってやっぱり痛いですか?
お子さんの歯 豆知識「子どもが注射を怖がっています。 注射ってやっぱり痛いのですか?」当院では痛みを少なくする工夫をしています。まずは単純に針を細くすること。針が細い方が痛みを感じにくくなります 針を刺す時の痛みを減らすために「表面麻酔」を塗って、歯...
-
母乳の卒業の仕方
お子さんの歯 豆知識今回は母乳についてお話します。 母乳はいつまでに卒業したらいいの?中々止められずお悩みのお母さん方も多いですよねそのお悩みにお答えする前に、まず言葉について整理をしておく必要があります。「卒乳」という言葉と「断乳」という2つの言葉...
-
転んだ拍子に歯をぶつけてしまった!
お子さんの歯 豆知識お子さんが転んでしまったとき、前歯が折れてしまったり、歯ぐきから血がでてしまったり、することがありますが、時には「歯が埋まってしまう」ことも乳歯の外傷では少なくありません。 以前は埋まった歯を引っ張って戻していたこともありましたが...
-
転んで歯が折れてしまったら?
お子さんの歯 豆知識転んで前歯をぶつけてしまったといって来院されるお子さんは意外と多いです。転んだ拍子に唇を切ってしまうと、たくさん血が出るので、パニックになってしまうこともあるかもしれません そんな時に慌てずに対応できるように、ケガをした時の対処法...